府中市で粗大ゴミの出し方が分からない?悩みがちな流れを徹底解説
執筆者 : Sugi
府中市の粗大ゴミ回収を解説します!
投稿日: 2024.12.28更新日 2025.01.10
Warning: Array to string conversion in /home/kmonster/mpow.jp/public_html/wp-includes/formatting.php on line 1098
- 府中市に住んでいるけれど粗大ゴミの出し方がわからない
- 粗大ゴミ排出の流れや費用をわかりやすく説明してほしい
このような悩みをお持ちではありませんか?府中市は人口が多いため、対応すべき粗大ゴミの量が多い自治体です。しかし不用品のリユースを進めることで、ゴミの減量を図っています。
本記事を読めば、粗大ゴミを適切に処分できるようになります。
府中市で出せる粗大ゴミ
府中市はその他の自治体とは異なり、粗大ゴミとなる品目の条件が多くあります。
粗大ゴミとして扱われる基準
府中市で回収してくれる粗大ゴミの基準を、以下にてまとめました。
- 一番長い辺が40センチメートル以上のもの
- 電気製品に関して一番長い辺が30センチメートル以上のもの
- 棒状で長さが80センチメートル以上のもの
使用時のサイズが上記に当てはまる品目は、解体した場合でも粗大ゴミとして扱われます。
参照:府中市 粗大ゴミの出し方
府中市における粗大ゴミの出し方
府中市が公表している「粗大ゴミの出し方」にもとづいて、出し方の手順を紹介します。
- 収集もしくは直接搬入から選ぶ
- 粗大ゴミコールセンターに申し込む
- 申し込みの流れをチェックする
- 指定の場所まで粗大ゴミを搬出する
収集もしくは直接搬入から選ぶ
府中市で対応している方法は、粗大ゴミを収集してもらいたい場合と、自分で直接搬入したい場合の2通りです。
どちらも事前申し込みが必要なことに変わりはありませんが、直接搬入の場合はチェックしておく項目が多くなります。
以下にて重要な事項をまとめていますが、自分でも公式サイトをチェックしておきましょう。
持ち込みができる人 | 市内在住の排出者本人 |
必要書類 | 氏名と住所が確認できる書類 |
搬入が可能な数 | 1世帯につき1日15点まで |
搬入場所 | 府中市リサイクルプラザ(府中市四谷6丁目58番地) |
参照:府中市 粗大ゴミの出し方
粗大ゴミコールセンターに申し込む
収集、直接搬入とともに、以下の粗大ゴミコールセンターへ申し込んでください。
- 03-6424-4645
上記は月曜日から土曜日の午前8時から午後7時まで受付しています。年末年始は対応しておりません。
インターネット受付では、2次元コードをスマートフォンで読み取ると、受付の公式サイトにアクセスできます。また、インターネット受付で品目の判断がつかない場合は、電話受付のみ対応しています。
参照:府中市 粗大ゴミの出し方
申し込みの流れをチェックする
粗大ゴミコールセンターに申し込んだ後、申し込みの流れをチェックしておきましょう。
たとえば直接搬入を選んだ場合、感染症の拡大状況や荒天などの影響があれば受け入れを休止することがあります。
収集を希望した場合は粗大ゴミ収集シールを購入して、希望の粗大ゴミに貼り付けてください。府中市の粗大ゴミ収集シールは、以下の種類があります。
- 200円券
- 500円券
- 1,000円券
府中市では、粗大ゴミ収集シールは以下に該当する店舗で取り扱っています。
- 市役所資源循環推進課
- 府中市リサイクルプラザ
- 各文化センター
- 市政情報センター
- 次の粗大ごみシール取扱店
参照:府中市 粗大ゴミの出し方
指定の場所まで粗大ゴミを搬出する
指定の場所まで粗大ゴミを搬出します。
直接搬入を選んだ場合は、申し込み時に決定した日時になったら、府中市四谷6丁目58番地にある府中市リサイクルプラザに直接持ち込みましょう。直接持ち込むときの手数料は、府中市リサイクルプラザに現金で支払います。
収集を希望する方も直接搬入と同様、該当の日時に粗大ゴミを排出してください。
【料金表】府中市における粗大ゴミ回収にかかる料金
粗大ゴミの品目と料金を表にまとめました。
椅子(小) | 200円 |
椅子(大) | 500円 |
ベビーカー | 500円 |
オイルヒーター | 1,000円 |
オーブン | 1,000円 |
ガスストーブ | 500円 |
品目によっては不可のものや無料で出せるもの、料金の記載が別のページとなっているものもあります。
粗大ゴミ回収受付の確認・変更・キャンセル方法
受付のタイミングにより、申し込み内容の一部もしくは全部をキャンセルできることがあります。キャンセルすることが決まったら、なるべく早めに以下へ連絡してください。
- 粗大ゴミコールセンター:03-6424-4645
期限前であっても予定の件数を超えたときは、搬入日時の変更や追加が不可となります。
参照:府中市粗大ゴミの出し方
府中市で粗大ゴミ回収費用が減免されるケース
府中市では事情がある家庭に関して、粗大ゴミの回収費用を減免しています。さまざまな世帯が対象となっているため、以下にて一部の例と申請時に必要な書類を紹介します。
対象者 | 申請時に必要なもの |
生活保護法の規定による被保護世帯 | 生活保護受給証明書 |
児童扶養手当を受けている世帯 | 児童扶養手当証書 |
特別児童扶養手当を受けている世帯 | 特別児童扶養手当証書 |
身体障害者手帳1級若しくは2級の交付を受けている方があり、全員が市民税非課税である世帯 | 身体障害者手帳 |
詳しくは、府中市の公式サイトもご覧ください。
府中市に粗大ゴミを回収してもらう際の注意点
府中市では粗大ゴミの申し込み期限について、以下の通り定めています。電話受付とインターネット受付では申し込み期限が異なるため、以下を参照してください。
電話受付の場合 | 収集日又は搬入日の2日前の午後7時まで(土曜日・日曜日・年末年始を除く) |
インターネット受付 | 収集日又は搬入日の3日前の午後7時まで(土曜日・日曜日・年末年始を除く) |
以下を希望する場合も、条件は上記と同様です。
- 品目の変更
- 数量の追加
- その他申し込み内容の変更
参照:府中市粗大ゴミの出し方
府中市で粗大ゴミとして処分できない品目
自治体の粗大ゴミ収集サービスは、すべての粗大ゴミに対応しているわけではありません。
家電6品目に該当するもの
以下の品目は購入した店舗に引き取ってもらったり、新しい機種を購入する店舗に引き取ってもらったりする方法が一般的です。
- テレビ
- エアコン
- 冷蔵庫
- 冷凍庫
- 洗濯機
- 衣類乾燥機
しかし上記の品目は長年使うことが多く、購入した店舗を忘れてしまった方がいるでしょう。また、買い換え予定がない方は、処分方法で困ることもあります。
購入した店舗を失念した方は、引き取りや処分だけではなくフリマアプリやネットオークションなどを活用する方法もあります。
テレビは液晶式、プラズマ式、ブラウン管式を含みます。
パソコン
パソコンは府中市では収集してくれないため、引き取り先を自分で探しましょう。
しかしパソコンには以下のデータが含まれているため、個人で知人に譲る場合でもデータを消去してください。
- 氏名や住所などの個人情報
- 家族や友人などの個人情報
- IDやパスワードなど
- 各種の履歴や記録
- 自分や家族の写真など
たとえばリネットジャパンは、パソコンの宅配回収をしてくれます。高度な技術を用いてパソコンのデータを処分してくれるサービスも実施しているため、必要であれば利用を検討してみましょう。
オートバイ
府中市は、オートバイを粗大ゴミとして引き取ってくれません。そのためオートバイを処分するときは、主に以下の方法から選びましょう。
- バイクの買取専門業者に売る
- ◎不用品回収業者に回収を依頼する
- 廃棄二輪車取扱店に持ち込む
- 自動車リサイクル促進センターに持ち込む
廃棄二輪車取扱店は、値段のつかないバイクのリユース&リサイクル事業をしています。ご自宅の近くに廃棄二輪車取扱店があるかどうかは、廃棄二輪車取扱店名簿のサイトで検索してみてください。
上記のほか市では回収できないもの
バッテリーや油類は、府中市で収集していないため、取り除いてから排出しましょう。油類とは、灯油、ガソリン、エンジンオイルなどです。
また、事業活動によって出された粗大ゴミは収集していません。事業活動によって出された粗大ゴミの一部を収集するためには許可が必要なため、該当する許可を持っている不用品回収業者に依頼しましょう。
★民間の回収業者である『不用品回収モンスター』は、産業廃棄物収集運搬業許可証を所有しています。回収モンスターが提供するサービスです。
府中市の自治体以外で粗大ゴミを回収するおすすめの方法
自治体以外で粗大ゴミを回収する方法はいくつかありますが、ここでは以下に厳選して紹介します。
- 民間の不用品回収業者を利用する
- 引越しのタイミングで引越し業者に処分を依頼する
- リサイクルショップに買い取ってもらう
民間の不用品回収業者を利用する
民間の不用品回収業者は自治体のように細かい決まりがなく、なんでも回収を謳っているところが多くあります。
民間の不用品回収業者は多くの会社がサービスを提供しているため、選び方のコツがあります。おすすめの不用品回収業者を7社紹介している、以下の記事も合わせてご覧ください。
サカイ引越センターを利用して引越しの時に処分する
『サカイ引越センター』は、家電リサイクル法の対象品目を有料にて引き取ってもらえます。家電リサイクル法に該当しないタンスやソファーなどは自分で自治体に依頼するほか、委任状を出せば引き取ってもらえるエリアもあります。
また一部のエリアにて、引越し時の買い取りサービスもしてくれるため、引越しの予定がある方はお気軽にご相談ください。
リサイクルショップのアシストに出張買取を依頼する
『リサイクルショップのアシスト』は、以下の方法に対応しているリサイクルショップです。
- 店頭買取
- 出張買取
- 宅配買取
公式サイトにプライバシーマークが付与されており、個人情報の取り扱いが適切な業者です。
ご自身のニーズに合わせて最適な方法が選べるため、年間出張件数は7,000以上の実績があります。買い取ってくれる可能性がある品目の一部を紹介します。以下を参考にしてください。
- 液晶テレビ
- エアコン
- ソファー
- デスクトップパソコン
- 電動アシスト自転車
- クーラーボックス
- ガス給湯器
粗大ゴミの処分に最適な方法
粗大ゴミの処分に最適な方法は、希望する条件により異なります。
手間をかけずに多くの不用品を処分したい | 民間の不用品回収業者を利用する |
時間がかかってもよいがなるべく安く正しい方法を利用したい | 自治体の収集サービスを利用する |
無料で処分したい | 知人やほしい人に譲る |
中でも民間の不用品回収業者は以下に対応してくれるため、おすすめの方法です。
- たくさんの不用品をまとめて処分してくれる
- 基本的に収集不可の品目がない
- 可能な範囲で希望の日時に収集してくれる
以下にて、月間に3,000件の実績がある、民間の不用品回収業者を紹介します。
府中市で粗大ゴミを処分するなら『不用品回収モンスター』までご相談ください
自治体に粗大ゴミを回収してもらう場合、回収できない品目が多い時や分別が必要な時などがあります。
細かい条件があるため粗大ゴミを出していない方は、『不用品回収モンスター』の利用をご検討ください。不用品回収モンスターなら電話一本で対応可能なうえ、即日回収をしています。
まずは無料見積もりから、お気軽にご相談ください。