埼玉県春日部市の粗大ゴミの出し方とは?料金や注意点などを詳しく解説
執筆者 : 山田
埼玉県春日部市の粗大ゴミの出し方を解説します!
投稿日: 2025.02.13更新日 2025.03.06
埼玉県春日部市では、電話や電子申請で簡単に粗大ゴミの回収予約ができます。原則1品500円で粗大ゴミを回収してもらえますが、1度に回収できる個数に制限があるため注意しましょう。
今回は、埼玉県春日部市の粗大ゴミの出し方について解説します。粗大ゴミを出す際の注意点などを知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
埼玉県春日部市で出せる粗大ゴミ
埼玉県春日部市で出せる粗大ゴミ一覧
- IHクッキングヒーター
- カーテンレール
- サーフボード
- 空気入れ
- 草刈り機
- タンス
- 机
- 二段ベッド
- 引き出し
- ビーズクッション
- マガジンラック
粗大ゴミとして扱われる基準は「家庭で使用していたもので、縦・横・高さのうち一番長い箇所が50cm以上、2m未満のゴミ」です。春日部市のホームページの粗大ゴミに該当する品目で50cmよりも短い場合は「可燃ゴミ」または「不燃ゴミ」に出しましょう。
【注意】
エアコンやテレビ、洗濯機、パソコンなどは埼玉県春日部市で処分できないため『不用品回収モンスター』までご相談ください。
参考元:春日部市 ごみの出し方かな検索結果
埼玉県春日部市での粗大ゴミの出し方
埼玉県春日部市で粗大ゴミを出す際の手順は、以下のとおりです。
- 粗大ゴミ回収の予約をする
- 「粗大ゴミ処理券」を購入する
- 収集予定日に粗大ゴミを出す
粗大ゴミ回収の予約をする
以下の方法で、粗大ゴミの回収予約ができます。
- 電子申請:申し込みフォーム(24時間対応)
- 電話番号:048-734-3196(営業時間:月曜日から金曜日8:30~17:00(祝日、年末年始を除く)
なお、上記で予約をした際は、自治体収集による粗大ゴミの処分が行われます。
「粗大ゴミ処理券」を購入する
次は、粗大ゴミ処理券の購入です。
- 粗大ゴミ処理券の種類
・処理券:1枚500円(税込) - 粗大ゴミ処理券の入手場所
・セブンイレブン
・商店
・ドラッグストアグストア
・市役所
・公民館
粗大ゴミの処分にかかる費用は、原則1品500円です。
市役所や公民館などの各公共施設では、粗大ゴミ処理券の購入できる時間が8時30分から17時15分と決まっています。施設の休館日は、粗大ゴミ処理券の購入ができないため注意が必要です。
手持ちの粗大ゴミがどの品目に該当するかわからない場合は、粗大ゴミ処理券を購入する前に春日部市へ問い合わせをしましょう。
参考元:粗大ごみの戸別収集/春日部市公式ホームページ
収集予定日に粗大ゴミを出す
粗大ゴミ処理券に氏名と収集日を記入します。粗大ゴミの上部などに粗大ゴミ処理券を貼り付け、収集日当日の朝8時までに指定場所に出しましょう。
収集日前日や夜間の排出は、ゴミの散乱を招く可能性があります。近隣住民とのトラブルを防止するためにも、粗大ゴミの排出は収集日当日がおすすめです。
また、収集時間を超えてから粗大ゴミを出した場合、再度収集に来ることはありません。予約時に伝えられた収集時間に間に合うように粗大ゴミを出しましょう。
参考元:粗大ごみの戸別収集/春日部市公式ホームページ
埼玉県春日部市で粗大ゴミ回収費用が減免されるケース
埼玉県春日部市では、以下の条件を満たした場合に限り、粗大ゴミの回収手数料が減免されます。
- 火災で家が損害を受け家財の処分をする場合
- 所有者本人が春日部市環境センターに直接搬入する場合
減免制度を活用する際は、一般廃棄物処理手数料減免申請書と消防本部にて交付された「り災証明書」の写しの提出が求められます。また、処分を検討している品目が処理困難物に該当する場合は、減免の対象になりません。
減免制度の利用を検討する際は、春日部市廃棄物対策課まで連絡を入れましょう。
参考元:火災による「り災ごみ」のごみ処理手数料の減免/春日部市公式ホームページ
埼玉県春日部市で粗大ゴミを出す際の注意点
埼玉県春日部市で粗大ゴミを出す際の注意点は、以下の3つです。
- 粗大ゴミ処理券は3つの区分に分かれる
- 処分できる個数に制限がある
- 粗大ゴミを回収してもらうのに2週間かかる場合がある
粗大ゴミ処理券は3つの区分に分かれる
埼玉県春日部市の粗大ゴミ回収にかかる費用は原則1品500円ですが、区分で分けると3つになります。それぞれの特徴は、以下の表のとおりです。
区分 | 料金 |
スプリング入りマットレス、スプリング入りソファーベッド以外 | 1品500円 |
スプリング入りマットレス、スプリング入りソファーベッド | 1品2,000円 |
多量排出(引越しなど) | 5,000円※2トン車1台 |
スプリング入りマットレスとスプリング入りソファーベッドは、それ以外の品目に比べて回収費用が高額となります。
多量排出は専用電話で申し込みを受け付けており、粗大ゴミのみ対象です。多量排出でスプリング入りマットレスやスプリング入りソファーベッドを処分する際は、別途手数料がかかるため注意しましょう。
また、多量排出1回の申し込みで利用できる車は2トン車1台のため、運びきれない場合は再度申し込みが必要です。
参考元:粗大ごみの戸別収集/春日部市公式ホームページ
処分できる個数に制限がある
埼玉県春日部市の粗大ゴミ回収は、処分したいすべての粗大ゴミを一度に片づけられるわけではありません。
自治体の粗大ゴミ回収を利用した場合、一度に回収できるのは5品までです。5品以上粗大ゴミを処分したい方や引越しなどで大量の粗大ゴミの処分を検討している方は、粗大ゴミ回収を予約する前に、春日部市に相談をしましょう。
★大量の粗大ゴミを早く処分したい方は『不用品回収モンスター』までご相談ください。
参考元:粗大ごみの戸別収集/春日部市公式ホームページ
粗大ゴミを回収してもらうのに2週間かかる場合がある
自治体による粗大ゴミ回収は、予約をしてすぐに回収をしてもらえるわけではないため注意が必要です。
粗大ゴミは、回収日が各自治体で決められています。予約の早い人から順に、最短の回収日を案内してもらえますが、予約から回収までに2週間はかかると考えられるでしょう。
とくに、年末は粗大ゴミ回収の申し込みが殺到することが想定されます。予約した日によっては、年内に粗大ゴミ回収を済ませるのが難しいケースもあります。
処分したい粗大ゴミが決まったら、早めに予約するのがおすすめです。
★『不用品回収モンスター』では即日回収を実施しています。粗大ゴミ処分でお困りの方は、ぜひご相談ください。
参考元:粗大ごみの戸別収集/春日部市公式ホームページ
埼玉県春日部市で粗大ゴミとして回収できないもの
埼玉県春日部市で粗大ゴミとして回収ができないものは、主に以下のとおりです。
- 家電リサイクル法に該当する家電
- パソコン
- 処理困難物に該当するもの
- 事業系ゴミ
家電リサイクル法に該当する家電
以下の家電は、家電リサイクル法に該当します。
- エアコン
- テレビ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 洗濯機
- 衣類乾燥機
家電リサイクル法に該当する家電は適切な方法でリサイクルする必要があるため、市での回収処分はできません。家電は購入した店舗で引き取りを依頼するなどし、適切に対処しましょう。
ちなみに、家電リサイクルに該当する家電を処分する際は、家電リサイクル料金が発生します。運搬を業者に依頼する場合は、別途運搬費用がかかるため注意しましょう。
参考元:家電リサイクル法対象電化製品(エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機)の処分/春日部市公式ホームページ
パソコン
パソコンも春日部市で回収できない粗大ゴミの1つです。パソコンには希少金属が使われているため、適切な処分で資源の有効利用を図ります。
パソコン本体やディスプレイ、購入時に同封されていたキーボードやマウスなどは、パソコンメーカーに問い合わせ、無料回収を依頼しましょう。プリンターやスキャナーなどのパソコン周辺機器は、回収対象外です。
メーカーが不明なパソコンの処分は、一般社団法人パソコン3R推進協会で承っています。
参考元:パソコンのリサイクル/春日部市公式ホームページ
処理困難物に該当するもの
処理困難物に該当する粗大ゴミは、以下のとおりです。
- 車・オートバイの部品や廃油
- 浴槽
- 便器
- ブロック・タイル・レンガ
- 土砂
- 農薬などの薬品類
- マッサージチェア
- 農機具
- ドラム缶
- ピアノ
- 電動ソファー
- 建築廃材
- オートバイ
- 消火器 など
処理困難物に該当する粗大ゴミは、春日部市で回収ができません。購入した店舗や事業者に相談し、適切に処分しましょう。
参考元:市で処理しないものと処理困難物などの処分/春日部市公式ホームページ
事業系ゴミ
春日部市の粗大ゴミ回収サービスは、家庭で排出される粗大ゴミが対象です。そのため、事業活動で生じたゴミは、市で回収ができません。
事業系ゴミに該当する粗大ゴミは、主に以下のとおりです。
- 廃油
- 廃プラスチック類
- 金属くず
- ガラスくず
- がれき類 など
また、特定の事業活動で排出される紙くずや繊維くずなども、市では回収ができません。
事業で出たゴミは、事業者側での適切な処分が求められます。事業系ごみを処分する際は、産業廃棄物処理事業者に処理を依頼しましょう。
参考元:事業活動に伴って発生するごみ(事業系ごみ)/春日部市公式ホームページ
自治体の粗大ゴミ回収サービス以外で粗大ゴミを処分する方法
自治体の粗大ゴミ回収サービス以外で粗大ゴミを処分する方法は、主に以下の3つです。
- クリーンセンターに直接搬入する
- リサイクルショップの買取サービスを活用する
- 不用品回収業者に依頼する
クリーンセンターに直接搬入する
埼玉県春日部市では、クリーンセンターにて粗大ゴミの自己搬入を受け付けています。
クリーンセンター | |
---|---|
お問合せ先 | 〒344-0014 春日部市豊野町3-9-1 |
電話番号 | 048-734-2111 |
受付日・時間 | 月曜日から金曜日:9時~11時30分、13時~16時30分
(月曜祝日、4月29日、12月29日から1月3日を除く) |
クリーンセンターでは10kgごとに210円の費用がかかりますが、自治体の回収サービスよりも費用が安いのが特徴です。スプリング入りマットレスは、1品2,000円が加算されます。
クリーンセンターは、すべての粗大ゴミを処分できるわけではなく、なかには処分が難しいものもあります。たとえば、畳はクリーンセンターへ直接搬入して処分することはできないため、自治体の回収サービスを活用しましょう。
処分したい粗大ゴミが、直接搬入してもよいか分からない場合は、春日部市へ問い合わせをし確認するのがおすすめです。
★処分の確認には手間がかかります。引越しなどで粗大ゴミの処分をお急ぎの方は、不用品回収業者へご相談ください。『不用品回収モンスター』では、自治体やクリーンセンターへの持ち込みで処分が難しい粗大ゴミも回収可能です。
参考元:粗大ごみの直接搬入/春日部市公式ホームページ
リサイクルショップの買取サービスを活用する
新品や未使用の粗大ゴミは、リサイクルショップで買い取ってもらうのも1つの方法です。高額で買い取ってもらえた場合は、利益につながることもあるでしょう。
ただし、店舗によって買取価格に差があるため、利益を得たい方は複数の店舗を比較したり店頭訪問して見積もりを依頼したりする必要があります。使い古した粗大ゴミは買い取ってもらえないケースもあるでしょう。
不用品回収業者に依頼する
引越しや遺品整理などで、大量の粗大ゴミを処分したいときにおすすめの方法です。
トラックの大きさごとに価格が決められた定額プランを利用すれば、お得に粗大ゴミが手放せるでしょう。粗大ゴミを1つ1つ申請して処分するよりも片付けにかかる時間が短縮できるため、掃除に時間を割けない方におすすめです。
ただし、不用品回収業者のなかには、高額請求をしてくるなどトラブルにつながる悪徳業者もいます。優良な不用品回収業者は、以下の記事で詳しく紹介しているため、ぜひ参考にしてみてください。
埼玉県春日部市で粗大ゴミの処分に困ったら『不用品回収モンスター』がおすすめ!
埼玉県春日部市では、電話や電子申請で簡単に粗大ゴミの回収予約ができます。原則1品500円で粗大ゴミを回収してもらえますが、1度に回収できる個数に制限があるため注意しましょう。
大量の粗大ゴミを一度に処分してスッキリしたい方は『不用品回収モンスター』にご相談ください。即日回収が可能で、お得な定額プランサービスも実施しています。
『不用品回収モンスター』で無料見積りしてみる。