久喜市の粗大ゴミの出し方・料金を徹底解説!おすすめの処分方法も紹介!
執筆者 : やっちゃん
久喜市の粗大ゴミ処分方法を紹介!
投稿日: 2025.08.31更新日 2025.09.06
久喜市で粗大ゴミを出したい時、以下の項目でお困りではないでしょうか?
- 久喜市の粗大ゴミの出し方が分からない
- 久喜市で粗大ゴミの処分を急いで処分したい時どうしたら良いのか
- 久喜市で家電リサイクル対象品目(テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン)の処分方法を知りたい
- 自治体以外の処分方法を知りたい
本記事では、久喜市で粗大ゴミを処分する方法が分からない人のために、粗大ゴミの出し方や料金、おすすめの回収方法について紹介します。
さらに、久喜市で処分できない粗大ゴミや、自治体以外での処分方法についても紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
久喜市で出せる粗大ゴミ
【久喜市で出せる粗大ゴミ一覧】
- こたつ
- 布団
- 椅子
- テーブル
- ベッド
- タンス
- 座布団
- 物干し竿
- 机
- ソファー
など
粗大ゴミとして扱われる基準
- 指定袋に入らない物
- 指定袋の口が結べないような大きな物
※「エアコン」、「テレビ」、「冷蔵庫および冷凍庫」、「洗濯機および衣類乾燥機」などのリサイクル品目や、事業所、法人、会社、お店から出る「事業系ゴミ」は久喜市で処分できません。
『不用品回収モンスター』ならこれらのゴミも処分可能です。お気軽にご相談ください。
参照元:はじめての方へ(粗大ゴミ収集の申込方法) | 久喜宮代衛生組合
久喜市での粗大ゴミの出し方
久喜市での粗大ゴミの出し方は以下の通りです。
- 粗大ゴミ収集を申し込む
- 粗大ゴミ処理券を購入し粗大ゴミに貼り付ける
- 収集予定日に粗大ゴミを出す
ここでは、久喜市で粗大ゴミを処分したい時の詳しい手順について解説します。
粗大ゴミ収集を申し込む
まず、自治体に粗大ゴミ収集を申し込みましょう。申し込み方法は以下の2つです。
- インターネット
- 電話
◆インターネットの場合
<申請先>
粗大ゴミインターネット予約
24時間受付
◆電話の場合
<粗大ゴミ予約センター>
・電話番号:0480-31-8286
・受付時間:月曜日〜土曜日:午前8時30分から午後5時15分まで
・定休日:土曜・日曜・祝日
粗大ゴミ処理券を購入し粗大ゴミに貼り付ける
次に、久喜市の粗大ゴミ処理券を購入し、処分したい物に貼り付けます。この時、処理券に以下の項目の記入を忘れないようにしてください。
- 指名
- 品目
- 収集予約日
上記項目が書かれていないと、処分できない可能性もあるので注意してください。
【有料粗大ゴミ処理券の種類】
- 550円券1種類のみ
【処理券の入手場所】
- 市内コンビニエンスストア
- 商店
- 酒店
など
※旧粗大ゴミ処理券(500円券)は利用できません。
参照元:はじめての方へ(粗大ゴミ収集の申込方法) | 久喜宮代衛生組合
粗大ゴミを処分する
◆収集の場合
記入事項が書かれた久喜市の粗大ゴミ処理券が処分したい粗大ゴミに書かれていることを確認し、朝8時30分までに指定された場所に出しましょう。収集時の立会いは不要です。
※収集の時間指定はできません
◆持ち込みの場合
持ち込み処分の場合は下記3箇所で粗大ゴミ処分を受け付けています。
ただし、住んでいる地区以外の清掃センターには搬入できません。そのため、自身の住んでいる地区がどれに該当するのかを必ず確認してください。
<久喜宮代清掃センター>
・住所:南埼玉郡宮代町大字和戸1276-1
・電話番号:0480-34-2042
・営業時間:午前9時~11時30分、午後1時~午後4時
・定休日:土曜日、月曜日、祝日
<菖蒲清掃センター>
・住所:久喜市菖蒲町台2770-1
・電話番号:0480-85-7027
・営業時間:午前9時~11時30分、午後1時~午後4時
・定休日:土曜日、月曜日、祝日
<八甫清掃センター>
・住所:久喜市八甫2525
・電話番号:0480-58-1309
・営業時間:午前9時~11時30分、午後1時~午後4時
・定休日:土曜日、月曜日、祝日
【料金表】久喜市の粗大ゴミ回収にかかる料金
【粗大ゴミ処理手数料の金額一覧】
品目 | 料金 | 粗大ゴミ処理券枚数 |
---|---|---|
家具類 | 550円 | 550円券1枚 |
布団類 | 550円 | 550円券1枚 |
カーペット | 550円 | 550円券1枚 |
照明器具 | 550円 | 550円券1枚 |
ベビーカー | 550円 | 550円券1枚 |
粗大ゴミ回収受付の確認・変更・キャンセル方法
インターネットで申し込みした場合、変更・キャンセルは電話にて可能です。電話で申し込んだ場合の手順も同様です。
◆予約のキャンセル・変更方法
<連絡先>
粗大ゴミ予約センター
・電話番号:0480-31-8286
・受付時間:月曜日〜土曜日:午前8時30分から午後5時15分まで
・定休日:土曜・日曜・祝日
※土曜・日曜・祝日を除いた収集日の前日正午までに連絡すること。
久喜市では粗大ゴミ処理に関するサポート制度がない
久喜市では、現時点で粗大ゴミ処理に関するサポート制度がありません。
ただし、地震・台風・集中豪雨等の災害や、火災で発生した「り災ゴミ」を衛生組合に搬入する場合、手続きによりゴミ処理手数料の減免を受けられる可能性があります。
詳しくは粗大ゴミ予約センターまでお問い合わせください。
久喜市で粗大ゴミを処分する際の注意点
久喜市では、粗大ゴミを処分する時に気をつけなくてはならない注意点が4つあります。
- 大きい物・重たい物も自力で運ばなくてはならない
- 収集日の調整が通りにくい
- 申し込み日から処分まで日数を要する
- 当日キャンセルができない
ここでは、上記4つの注意点について解説します。
大きい物・重たい物も自力で運ばなくてはならない
久喜市で粗大ゴミを処分する際、指定の場所まで利用者自身が運び出さなければなりません。そのため、タンスやベッドなどの大きな家具や家電を運ぶには体力や安全面での負担が大きくなるでしょう。
ですから、運搬が難しい場合、家族や知人の協力が必要になるかもしれません。
収集日の調整が通りにくい
久喜市では、粗大ゴミの収集日をこちらからは指定できない上、時間も決まっていません。そのため、引っ越しや大掃除などで処分を急ぎたい時でも、収集日のタイミングが合わず不便に感じるケースも多いのです。
ですから、予定の調整が難しい場合、あらかじめ日程を計画しておくことが大切です。
申し込み日から処分まで日数を要する
粗大ゴミの回収は申し込みから実際の処分まで時間がかかることにも注意しなくてはなりません。特に、引っ越しシーズンなどの混雑時期には予約が混み合い、数週間先でないと収集ができない可能性もあります。
処分したいと思ってもすぐできないことは、急いでいる人にとって大きなデメリットと言えるでしょう。
もし、処分を急いでいる場合には専門業者である『不用品回収モンスター』の利用がおすすめです。弊社はお客様の希望する日時に合わせて回収に向かえる上、即日回収も承っております。
さらに、自社スタッフが自宅から搬出するため、大きな家具や重たい家電の処分にお困りの場合もお気軽にご相談ください。
当日キャンセルができない
久喜市の粗大ゴミ回収は、一度申し込むと当日のキャンセルはできません。キャンセルしたい場合は前もって連絡しなくてはならないのです。
このように、自治体を通して処分する際は、さまざまな注意点を理解した上で申し込みへ進みましょう。
久喜市で粗大ゴミとして処分できない物
久喜市で粗大ゴミとして回収、処分できない物は以下の通りです。
【久喜市で粗大ゴミとして出せない物一覧】
- 家電リサイクル法に該当する物
- デスクトップ型・ノート型のパソコン
- 久喜宮代衛生組合で処分が困難な物
- 事業により発生した物
ここでは、久喜市の粗大ゴミとして処分できない物を紹介します。
家電リサイクル法に該当する物
家電リサイクル法に基づき、以下の品目は久喜市で粗大ゴミとして処分できません。
- テレビ
- 冷蔵庫
- 冷凍庫
- エアコン
- 洗濯機
- 衣類乾燥機
これらを処分したい時は、購入した店舗に引き取ってもらうか、指定された店舗に舗に引き取ってもらえないか相談しなくてはなりません。
詳しい処分手順に関しては、久喜宮代衛生組合の「エアコン・テレビ・冷蔵庫及び冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機(家電4品目)の処分方法について」をご確認ください。
『不用品回収モンスター』なら、これらの品目も面倒な手続き不要で回収可能です。
無料見積もりもあるので処分にいくらかかるのかすぐに分かります。ぜひ検討してみてください。
デスクトップ型・ノート型のパソコン
久喜市ではパソコンの資源有効利用促進法により、デスクトップ型・ノート型のパソコンも市で処分できません。
処分したい場合、久喜宮代衛生組合の「パソコン(デスクトップ型・ノート型※モニターだけの場合も)の処分方法について」をご確認ください。
久喜宮代衛生組合で処分が困難な物
その他、久喜宮代衛生組合で処分できない物も市で処分できません。
該当品目は下記の通りです。
- リチウムイオン電池などのパック形充電池(小型充電式電池)
- 消火器
- オートバイ
- 在宅医療廃棄物
- 農業用廃プラスチック
- 爆発や引火の危険性がある物
- 有害性のある物
- 家屋の解体やリフォームに伴う物
- 建築廃材
- 石・砂・土・砂利
- 規定を超える枝木
これらを処分したい場合、品目によって手順が異なります。詳しくは「衛生組合で取り扱えない物」をご確認ください。
事業により発生した物
事業系のゴミも久喜市で処分できません。そのため、処分する際は自分で処理施設に運搬するか、市が許可している業者に委託しなくてはなりません。
詳しくは、久喜市ホームページの「事業系ゴミ(事業系一般廃棄物)の処理」をご確認ください。
自治体以外で粗大ゴミを処分するおすすめの方法
久喜市で粗大ゴミを処分する方法は自治体に依頼する方法だけではありません。
おすすめの処分方法は以下の4つです。
- 不用品回収業者に依頼する
- リサイクルショップに買取を依頼する
- フリマアプリやネットオークションに出品する
- ジモティーで必要な人に譲る
ここでは、自治体以外で粗大ゴミを処分するおすすめの方法について詳しく解説します。
不用品回収業者に依頼する
1つ目は不用品回収業者に依頼する方法です。不用品回収業者に依頼すれば、自宅までスタッフが来てくれるため、大型家具や重たい家電も搬出を任せられます。
この方法は自治体の収集と違い、希望の日時を指定できる点が大きなメリットです。そのため、急ぎで処分したい場合や、複数の粗大ゴミを一度に片づけたい場合にもおすすめです。
『不用品回収モンスター』では、最短即日対応している専門業者です。そのため、お客様の状況に合わせた処分を承っております。ぜひ一度ご検討ください。
リサイクルショップに買取を依頼する
2つ目は、リサイクルショップに買取を依頼する方法です。
まだ使える家具や家電は、リサイクルショップに持ち込んで買取を依頼すれば現金化できる可能性があります。
ただし、年式が古い家電や大きすぎる家具は引き取ってもらえないケースもあるため、事前に査定を受けて確認しておきましょう。
久喜市でおすすめのリサイクルショップは下記2店舗です。
リサイクルショップの近くに住んでいる人は一度査定を依頼してみてはいかがでしょうか。
フリマアプリやネットオークションに出品する
3つ目は、フリマアプリやネットオークションに出品する方法です。この方法は、直接購入希望者とやり取りできるため、リサイクルショップより高値で売れる可能性もあります。
ただし、発送の手間や購入者とのやり取りが必要になるため、時間や労力をかけられる人におすすめです。
ジモティーで必要な人に譲る
4つ目は、ジモティーで必要な人に譲る方法です。ジモティーとは、地域掲示板サービスのことです。無料で引き取ってもらえる他、有料でも譲れます。
実際に引き渡す際には、トラブルを避けるために公共の場所を利用するなど、安全面に配慮することが大切です。
久喜市で最適な粗大ゴミ処分方法
久喜市での粗大ゴミの最適な処分方法は以下の3つです。
自分で処理する | 粗大ゴミが小さい、もしくは少量で、自分で運べる場合に最適 |
自治体に粗大ゴミ回収を依頼する | 粗大ゴミが中くらいのサイズ、もしくは個数が5個までの場合に最適 |
不用品回収業者に依頼する | 数量や大きさに関わらず粗大ゴミを楽に処分したい場合に最適 |
久喜市での粗大ゴミ処分なら『不用品回収モンスター』にお任せ!
久喜市の粗大ゴミ処分は事前の申し込みや処理券の購入など手間が多く、収集日まで時間がかかる可能性があります。
もし、急ぎで処分したい方や大型家具の搬出に困っているなら『不用品回収モンスター』がおすすめです。
弊社は最短即日で自宅まで回収に伺います。そのため、面倒な手続きや重たい荷物の搬出を負担しなくて済むのです。
また、分別できないゴミの処分に関してもプロの知識をもつ弊社スタッフが責任を持って適切な方法で処分いたします。
見積もりは無料ですので、まずは一度ご相談ください。