相模原市南区の粗大ゴミの出し方・料金を徹底解説!おすすめの処分方法も紹介!
執筆者 : やっちゃん
相模原市南区の粗大ゴミ処分方法を紹介!
投稿日: 2024.11.30更新日 2024.12.04
相模原市南区で粗大ゴミを出したい時、以下の項目で困った経験はありませんか?
- 相模原市南区の粗大ゴミの出し方が分からない
- 相模原市南区で粗大ゴミの処分を急いでいる時どうしたら良いのか
- 相模原市南区で家電リサイクル対象品目(テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン)の処分方法を知りたい
- 自治体以外の処分方法を知りたい
本記事では、相模原市南区で粗大ゴミを処分する方法が分からない人のために、粗大ゴミの出し方や料金、おすすめの回収方法について紹介します。さらに、相模原市南区で処分できない粗大ゴミや、自治体以外での処分方法についても紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
相模原市南区で出せる粗大ゴミ
【相模原市南区で出せる粗大ゴミ一覧】
- ズボンプレッサー
- 電気こたつ(こたつ板を含む)
- ホットカーペット
- スチール棚
- ベッドマットレス
- 電動式ランニングマシーン
- マッサージ機
- 自転車
- スーツケース
- ベビーカー
など
※「エアコン」、「テレビ」、「冷蔵庫および冷凍庫」、「洗濯機および衣類乾燥機」などのリサイクル品目や、事業所、法人、会社、お店から出る「事業系ゴミ」は相模原市南区で処分できません。
『不用品回収モンスター』ならこれらのゴミも処分可能です。お気軽にご相談ください。
参照元:排出品目検索|相模原市
粗大ゴミとして扱われる基準
・電気製品は30cm以上、それ以外のものは50cm以上の物
※材質や形状によっては小さなものでも粗大ゴミになる場合もあります。
※大きさ、重さなどによって、事前に解体が必要な場合があります。
【注意】粗大ゴミとして処分できるのは家庭から排出されたゴミに限ります。
相模原市南区での粗大ゴミの出し方
次に、相模原市南区での粗大ゴミの出し方について詳しい手順を紹介します。
- 粗大ゴミ収集の申込・予約をする
- 粗大ゴミ処理券を購入し、名前を書いて粗大ゴミに貼り付ける
- 収集予定日に粗大ゴミを出す
粗大ゴミ収集を申し込む
まず、自治体に粗大ゴミ収集を申し込みましょう。申し込み方法は以下の3つです。
- 電話
- インターネット
- ハガキ
◆電話の場合
<粗大ゴミ受付事務所>
・電話番号 042-774-9933
・受付時間
月曜日〜金曜日 午前8時〜午後6時まで (祝日・12月29日から1月3日までを除く)
◆インターネットの場合
<申請先>
相模原市粗大ゴミ受付事務所インターネット受付
・受付時間
24時間受付
◆ハガキの場合
<送付先>
〒252-0134
相模原市緑区下九沢2074-2 北清掃工場内
粗大ゴミ受付事務所 行
<記入事項>
- 住所
- 氏名
- 電話番号
- 粗大ゴミの持ち出し場所
- 粗大ゴミの品名・個数(1つずつすべて明記する)
- 日中連絡が取れる電話番号
粗大ゴミ収集シールを購入し粗大ゴミに貼り付ける
次に、粗大ゴミ収集シールを購入し、処分したい粗大ゴミに貼り付けます。この時、収集シールに以下の項目を記入することを忘れないようにしてください。
- 氏名または受付番号
- 収集月日
上記項目が書かれていないと、処分できない可能性もあるので注意してください。
【粗大ゴミ収集シールの種類】
- 400円処理券1種類のみ
【処理券の入手場所】
- コンビニエンスストア
- YSP大島屋酒店(中央区淵野辺本町)
- Aコープ東日本城山店
- フードストア藤田屋(緑区小渕)
- 鈴木商店(緑区青山)
など
上記以外の店舗でも「粗大ゴミ収集シール取扱店」の表示のある店舗で購入可能です。
粗大ゴミを処分する
◆収集の場合
有料粗大ゴミ処理券が貼られていることを確認し、朝8時30分までに申込時に確認した場所に出しましょう。
◆持ち込みの場合
持ち込み処分の場合は下記3箇所で粗大ゴミ処分を受け付けています。事前予約は不要ですが、申請書が必要です。
申請書はこちらからダウンロードできますので、事前に記入しておきましょう。
<北部粗大ゴミ受入施設>
・住所:〒252-0134 緑区下九沢2083-1
・電話番号:042-775-5333
・営業時間 月曜日〜土曜日 午前9時から午後4時まで(12月31日~1月3日を除く)
<南部粗大ゴミ受入施設>
・住所:〒252-0328 南区麻溝台1524-1
・電話番号:042-767-5305
・営業時間 月曜日〜土曜日 午前9時から午後4時まで(12月31日~1月3日を除く)
<津久井クリーンセンター>
・住所:〒252-0156 緑区青山3385-2
・電話番号:042-784-2711
・営業時間 月曜日〜土曜日 午前9時から午後4時まで(12月31日~1月3日を除く)
持ち込みで処分する場合は、10kgにつき240円の手数料がかかります。ただし、スプリング付きベッドマットレスを持ち込む場合は、1個につき2,900円加算されます。
重さを測って処分するため、粗大ゴミ収集シールは不要です。
参照元:粗大ゴミの直接搬入|相模原市
【料金表】相模原市南区の粗大ゴミ回収にかかる料金
【粗大ゴミ処理手数料の金額一覧】
品目 | 料金 | 粗大ゴミ処理券枚数 |
---|---|---|
アイロン | 400円 | 400円1枚 |
下駄箱(高さおよび幅が1m未満の物) | 800円 | 400円2枚 |
テーブル(最大の辺または径が1m以上の物) | 1,600円 | 400円4枚 |
ベッドマットレス(スプリング付き) | 3,600円 | 400円9枚 |
粗大ゴミ回収受付の確認・変更・キャンセル方法
粗大ゴミ処分内容の確認、変更、キャンセルは、申し込み方法によって異なります。
◆インターネットの場合
相模原市粗大ゴミ受付事務所インターネット受付
・受付時間
24時間受付
◆電話、ハガキの場合
<粗大ゴミ受付事務所>
・電話番号 042-774-9933
・受付時間
月曜日〜金曜日 午前8時〜午後6時まで (祝日・12月29日から1月3日までを除く)
いずれも変更または取消の期限は収集日の3営業日前(土日祝・12月29日から1月3日を除いて計算)までです。
期限をすぎると変更できないので注意してください。特に、収集品目の追加は、予定収集枠が一杯になると追加できないため、追加が決まった段階で変更依頼をしましょう。
相模原市南区では減免制度・ゴミ出し支援サポートがある
相模原市南区では、粗大ゴミ処分において減免制度・ゴミ出し支援サポートがあります。
- 一般廃棄物処理手数料減免申請
- 粗大ゴミ福祉ふれあい収集
一般廃棄物処理手数料減免申請
次のいずれかに該当する場合には、一般廃棄物処理手数料の減免・免除を受けることができます。
- 災害のために市長が必要があると認めたとき
- 生活保護法(昭和25年法律第144号)の規定による扶助を受けているとき
- 市の公共的団体等が地域の美化活動を行ったとき
- 上記のほか、市長が特に必要と認めたとき
一般廃棄物処理手数料の減免を受けるには事前申請が必要です。申請書に必要事項を記入し、清掃工場または津久井クリーンセンターの窓口に申請してください。
申請書はこちらからダウンロードできます。
粗大ゴミ福祉ふれあい収集
次のいずれかに該当し、なおかつ粗大ゴミを建物の外に出すことが難しい場合は、自治体が建物内から粗大ゴミを収集してくれます。
- ひとり暮らしの65歳以上の高齢者
- 要介護認定者
- 各障害者手帳または療育手帳を持っている人
粗大ゴミ福祉ふれあい収集の申し込み方法は電話のみです。詳しくは粗大ゴミ受付事務所(042-774-9933)に確認・申し込みしてください。
相模原市南区で粗大ゴミを処分する際の注意点
相模原市南区では、粗大ゴミを処分する時に気をつけなくてはならないポイントが3つあります。そのポイントは以下の通りです。
- 当日に粗大ゴミ回収を申し込むことはできない
- 収集日が希望通りにならない場合もある
- 処分まで時間がかかる
当日に粗大ゴミ回収を申し込むことはできない
相模原市南区では、当日の粗大ゴミ処分ができません。そのため、事前予約が必要です。粗大ゴミの品目や個数が確定次第、申し込みをしましょう。
特に、休み明けと年明けは混雑が予想されるので、早めに予約してください。もし、早く粗大ゴミを処分してほしい場合は、不用品回収業者に処分依頼を検討しましょう。不用品回収業者なら、即日回収してくれる可能性があります。
優良な不用品回収業者を知りたい人は以下の記事を参考にしてください。
収集日が希望通りにならない場合もある
相模原市南区では、粗大ゴミの受付は先着順です。そのため、申し込みが集中した場合、予定より早く受付終了となる可能性があります。
ですから、希望日時に回収してもらえるように、早めに予約しておきましょう。万が一に備えて、希望日時をいくつか考えておくことをおすすめします。
処分まで時間がかかる
相模原市南区では、粗大ゴミの処分は前もって予約しておかなくてはなりません。そのため、申し込みから回収まで時間がかかります。
持ち込み処分は事前予約不要ですが、大型の粗大ゴミを運搬する労力が必要です。そのため、簡単スピーディーに処分したい場合は、不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。
不用品回収業者なら、迅速かつ丁寧に粗大ゴミを処分してくれます。
相模原市南区で粗大ゴミとして処分できない物
【相模原市南区で粗大ゴミとして出せない物一覧】
- 家電リサイクル法で対象となる品目
- PCリサイクル法で対象となる品目
- タイヤ(ホイール含む)
- バッテリー
- 自動二輪車(原動付き自転車を含む)
- LPガス容器
- 消火器
※その他、粗大ゴミのうち、一辺の長さが2メートルを超えるもの、厚さが2ミリメートルを超える金属、太さが10センチメートルを超える剪定枝なども相模原市では処分できません。
参照元:市では処理できない物|相模原市
家電リサイクル法で対象となる品目
家電リサイクル法に基づき、以下の品目は横浜市戸塚区で粗大ゴミとして処分できません。
- テレビ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- エアコン
- 洗濯機
- 衣類乾燥機
これらを処分したい時は、相模原市ホームページの「家電リサイクル(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)」をご確認ください。
『不用品回収モンスター』なら、これらの品目も面倒な手続き不要で回収可能です。
無料見積もりもあるので処分にいくらかかるのかすぐに分かります。ぜひ検討してみてください。
PCリサイクル法で対象となる品目
パソコンの資源有効利用促進法により、以下の品目は相模原市南区で処分できません。
- デスクトップ型パソコン
- ノート型パソコン
- モニター
- キーボード・マウス
など
相模原市南区で家庭用パソコンを処分する際は、認定事業者による宅配便回収か、メーカーによる回収を依頼する必要があります。
詳しくは「パソコンリサイクル|相模原市」をご確認ください。
事業活動によって生じた粗大ゴミ
相模原市南区では、事業活動によって生じた粗大ゴミも処分できません。
- 一般廃棄物
- 産業廃棄物
- 医療系廃棄物
一般廃棄物を処分するには、相模原市からの許可を受けた業者に委託しなければなりません。
また、産業廃棄物に関しては、市の施設でも処分できません。ですから、産業廃棄物収集運搬業許可業者に収集運搬を委託するか、産業廃棄物処分業許可業者の処理施設に自己搬入する必要があります。
詳しくは「事業活動に伴って排出されるゴミについて」をご確認ください。
自治体以外で粗大ゴミを処分するおすすめの方法
相模原市南区で粗大ゴミを処分する方法は、自治体の粗大ゴミ回収サービスだけではありません。自治体のサービスは回収の予定を立てたり、事前予約が必要なため、すぐに処分したい場合や手軽に処分したい場合には不便です。
実は、自治体以外にも粗大ゴミを処分する方法があります。
ここでは、自治体以外で粗大ゴミを処分する方法を4つ紹介します。
- リサイクルショップに買い取ってもらう
- フリマアプリやネットオークションで売却する
- ジモティーを利用して必要な人に譲る
- 不用品回収業者に回収を依頼する
リサイクルショップに買い取ってもらう
粗大ゴミはリサイクルショップで買い取ってもらえる可能性があります。リサイクルショップで買い取ってもらうメリットは、買取で現金がもらえることと、環境にも優しいところです。
特に、ブランド家具や製造年月日が新しい家電は高く売れる傾向にあります。相模原市南区には、いくつかリサイクルショップがあります。
自力で運べる粗大ゴミは、1度リサイクルショップに持ち込んでみてはいかがでしょうか。
フリマアプリやネットオークションで売却する
メルカリやラクマ、ヤフーオークションなどのフリマアプリやオークションサイトを利用して売却する方法もあります。この方法のメリットは、売上金として臨時収入が得られるところです。
売却された際、サイトから販売手数料が引かれることを覚えておきましょう。
特に、状態が良い物、実用性が高い物はすぐ買い手がついたり高値で売却できる可能性があるため、処分する前に売却できそうかチェックしてみてください。
フリマアプリやネットオークションサイトで売却する際は、写真を多く掲載したり、粗大ゴミの状態を詳しく書くことがコツです。ぜひ一度試してみてください。
ジモティーを利用して必要な人に譲る
ジモティーを利用して粗大ゴミを必要としている人に譲る方法もあります。ジモティーとは、地域掲示板を通して、不要な物を販売したり譲渡できるサイトです。
この処分方法のメリットは、環境に優しいことと、地域の人との交流が深まることです。粗大ゴミの状態によっては有料でも譲渡可能なので、新しい家電やブランド家具は有料で掲載してみても良いでしょう。
不用品回収業者に処分を依頼する
不用品回収業者に粗大ゴミの処分を依頼する方法もあります。引越しなどの理由で粗大ゴミの処分を急いでいる場合や、できるだけ手間をかけずに処分したい場合におすすめの方法です。
不用品回収業者なら最短即日で粗大ゴミを処分できます。さらに、業者が自宅まで来てくれるので、自分で持ち運ぶ必要もありません。粗大ゴミの処分料金は業者によって異なるため、複数の業者に見積りを依頼して、1番安い業者に処分してもらいましょう。
1点のみの回収は割高になる可能性があるため、粗大ゴミがたくさんある場合におすすめの方法です。しかし、不用品回収業者を利用したことがない人にとっては、どこに依頼して良いか分からないかと思います。下記記事には優良な不用品回収業者をランキング形式で紹介しています。
相模原市南区で最適な粗大ゴミ処分方法
相模原市南区での粗大ゴミの最適な処分方法は以下の3つです。
自分で処理する | 粗大ゴミが小さい、もしくは少量で、自分で運べる場合に最適 |
自治体に粗大ゴミ回収を依頼する | 粗大ゴミが中くらいのサイズ、もしくは個数が5個までの場合に最適 |
不用品回収業者に依頼する | 数量や大きさに関わらず粗大ゴミを楽に処分したい場合に最適 |
『不用品回収モンスター』ならどんな物も安全かつスピーディーに処分可能
相模原市南区で粗大ゴミを楽に処分したい時は、不用品回収業者に依頼してみましょう。なぜなら、不用品回収業者ならどんな物も処分してもらえるからです。
特に、相模原市南区で粗大ゴミの処分を依頼するなら、『不用品回収モンスター』がおすすめです。
『不用品回収モンスター』なら、大きな粗大ゴミも、処理が難しい粗大ゴミも処分できます。さらに、日程によっては即日回収も可能なので、引越しなどで粗大ゴミの処分を急いでいる人にもピッタリです。
また、自力で運び出せない粗大ゴミもスタッフが安全に運び出してくれます。粗大ゴミを自力で処分するのが困難な人もぜひ検討してみてください。
『不用品回収モンスター』では無料見積りも可能な上、作業後の追加料金もありません。