不用品回収が家に来ることがある?トラブルに遭わないための対策を紹介
執筆者 : クイナ
不用品回収業者が家に来た時どうすればいいのか、詳しく解説します。
投稿日: 2024.01.09更新日 2024.02.27
「不用品回収業者が家に来たらどうしたらいいの?」
「怪しい不用品回収評者の特徴を知りたい」
不用品回収業者が家に来た場合は相手にしないことが大切ですが、具体的にどのように対応したらよいか対策を考えておきたいと考える人も多いはずです。
今回の記事では、不用品回収業者が家に来た時の対処法を知りたいあなたに以下の情報を解説します。
- 不用品回収業者が家に来た時の対処法
- 警察に通報したほうがよいケース
- 不用品回収業者とトラブルに遭わないための方法
「不用品回収業者と揉めたくない」と考えている場合は、ぜひ参考にしてみてください。
不用品回収業者が家に来た時の3つの対処法
不用品回収業者が家に来たときの対処法は、以下の3つです。
- 断りを入れる
- 警察に通報する
- 国民生活センターに連絡する
それぞれの対処法について説明します。
1.断りを入れる
業者が家に来た時は、速やかに断る旨を伝えましょう。断りの返事を聞いたあとに、迅速に帰ってもらえれば問題ありませんが、食い下がる業者も存在するかもしれません。
何度も断っているのに帰ってもらえない場合は、警察への通報を検討してください。あまりにもしつこい場合は、警察に相談して解決を図りましょう。
2.警察に通報する
家に来た不用品回収業者は、なかなか帰ろうとしなかったり、しつこく営業されたら、警察に通報しましょう。また、以下の様子がみられたら注意が必要です。
- 必要な情報提供をしない(会社名・商品・サービスの内容など)
- 断っているのにしつこく営業する・長く居座る
- 威圧的な態度で対応する
警察に相談するときは、不用品回収業者の連絡先や事業者名をメモとして控えてください。また警察に相談したとしても、返金や回収品の返品が必ず認められるとは限らないので、可能な限り証拠を集めておきましょう。
3.国民生活センターに連絡する
不用品回収業者が家にきたときは、国民生活センターに連絡してアドバイスをもらうのがおすすめです。全国の国民生活センター等への相談が増加しており、2021年度には2,000件以上の相談がありました。(参考:国民生活センター)
相談事例として「作業終了後に高額請求をされてしまった」など、実際の料金やサービスが大きく異なりトラブルに発展しています。
インターネットやチラシで広告を出している業者や、家に来る業者と対面したら断り、国民生活センターに連絡しましょう。
不用品回収業者が家に来た時、警察に通報したほうがよいケース
不用品回収業者が家に来たとき警察に通報したほうがよいケースとして、以下の例が挙げられます。
- 業名や氏名を名乗らない
- 宣伝・勧誘の目的だということを先に言わない
- 断っているのにしつこく営業される
- 威圧的な言葉遣いや態度によって恐怖心を抱いた
- 営業の際に嘘をつかれた
「ただ家に来ただけ」では警察に取り締まってもらえませんが、今回紹介したケースは特定商取引法違反になるため、通報して対処を求めましょう。
注意した方が良い不用品回収業者の4つの特徴
注意した方が良い不用品回収業者の4つの特徴は、以下のとおりです。
- 突然訪問してくる
- 高額請求する
- 不法投棄している
- 業者情報を明かさない
特徴についてそれぞれ説明します。
1.突然訪問してくる
突然訪問してくる不用品回収業者は、注意しましょう。国民生活センターに寄せられるトラブルの多くは「突然家に訪ねてきた」「巡回トラックに依頼した」といった内容です。
優良な業者であれば、突然家に来ることはほとんどありません。突然訪問してくる不用品回収業者は、悪質業者である可能性が高いので依頼しないようにしましょう。
2.高額請求する
高額請求してくる不用品回収業者は、要注意です。当初の見積もり以上の金額をさまざまな理由で請求したり、以下の理由で請求される場合があります。
- 回収は無料だが、処分費用はかかる
- 回収量が多かった
- 回収した不用品を下ろすための費用が必要
回収業者を利用してもしなくても、高圧的な態度を取られて払ってしまうケースが多くあります。どのような態度を取られても、支払う必要はありません。
3.不法投棄している
回収した不用品を不法投棄する業者も、注意しましょう。不法投棄された場合、利用者も罪に問われ「5年以下の懲役、または1,000万円以下の罰金」の刑に処される場合があります。(参考:大阪府警)
また私有地や自治体の土地に大量の不用品が埋められていたといったケースがありました。罪に問われないために、しっかりと不用品回収業者選びを行うことが大切です。
4.業者情報を明かさない
チラシやホームページに会社名や連絡先などの会社情報が記載されていないケースがあるため、記載の有無をチェックしてください。
携帯電話の番号のみが記載されている企業は、個人経営や小規模な業者の可能性があります。事業の規模や運営体制の詳細が明らかになっていない場合があるため、サービスを利用する前にチェックしておきましょう。
不用品回収業者とトラブルに遭わないための方法4つ
不用品回収業者とトラブルに遭わないための方法は、以下のとおりです。
- 事前に見積もりをとる
- 情報が明示されている会社を選ぶ
- 追加料金の有無を確認する
- 口コミをチェックする
ひとつずつ解説します。
1.事前に見積もりをとる
不用品回収を依頼するとき、事前に見積もりを取りましょう。口頭の金額説明だけで回収を依頼してしまうとトラブルに発展しやすくなります。
「初めに出された見積もり以外に、追加費用を請求された」などのトラブルに巻き込まれる可能性があります。書面で見積もりを取っていないと、業者から「きちんと説明した」と言われる可能性もあります。作業前に必ず書面で見積もりをとり、トラブルを避けましょう。
これから業者に見積もりを取る場合は「不用品回収業者に見積もり依頼する3つの方法!コツや注意点も解説」の記事が参考になります。見積もり依頼をする際の方法や、優良な業者を探す際のアドバイスを載せているのでぜひチェックしてみてください。
2.情報が明示されている会社を選ぶ
会社の情報がはっきりしているところを選びましょう。会社名や住所、連絡先をしっかりと確認することが必要です。
また、利用者の口コミを確認できれば、安心できます。Googleマップに企業の口コミが掲載されているか、併せて確認しましょう。
情報が明示されている信頼性の高い業者は「不用品回収で信頼できる業者のおすすめ5選!選び方や信頼できない業者の特徴についても解説」の記事でまとめて紹介しています。安心して依頼できる業者を探しているのであれば、ぜひ参考にしてみてください。
3.追加料金の有無を確認する
事前に見積もりをもらったときは、追加料金の有無を確認しましょう。悪質な業者の勧誘で追加料金が発生する場合がありますが、依頼者の勘違いによって発生する場合もあります。
また、不用品が大きすぎてエレベーターが使えず、階段やクレーンを使った場合などは追加が発生することもあります。トラブルに発展しないために、追加料金の有無についてよく確認してください。
4.口コミをチェックする
トラブルに遭わないために、ネット上の口コミをチェックすることも大切です。評判がいい業者は丁寧な作業や経験豊富なスタッフを揃えていることが多く、不用品の回収を確実に行ってくれることがほとんどです。
また、環境への配慮や法的な規制に準拠して作業を行うため、安心できます。不用品回収の様子など書かれた口コミをチェックしながら、業者を選びましょう。
不用品回収でよくある質問3選
不用品回収に関するFAQとして、以下の3つをピックアップしました。
- 怪しい不用品回収業者を見極めるには?
- 見積もりは複数とったほうがいい?
- 無料の不用品回収業者はやばいって本当?
1.怪しい不用品回収業者を見極めるには?
高橋さん
怪しい不用品回収業者を見極めるには、どうしたらいいの?
回収モンスター
追加見積もりがあるかどうか、口コミを確認しましょう!
他にも以下の内容を確認して、見極めてください。
- 会社概要などに情報が載っているか
- 損害補償は付いているか
- 追加・オプション料金があるか
- 口コミの内容を確認する
怪しい不用品回収業者の見極め方は「危険な不用品回収業者の事例4選!悪徳業者と優良業者の見分け方を紹介」の記事でも解説しているので、ぜひチェックしてみてください。
2.見積もりは複数とったほうがいい?
高橋さん
見積もりって、複数社からとったほうがいいの?
回収モンスター
トラブルにならないために、見積もりは複数とりましょう!
高額請求などのトラブルを避けるために、見積もりは複数とりましょう。見積もりを確認して、依頼側の合意がとれた上で契約成立になります。
複数社から見積もりをとって、相場を比較してから依頼する業者を決めましょう。
3.無料の不用品回収業者はやばいって本当?
高橋さん
無料の不用品回収業者ってやばい?
回収モンスター
不用品回収は有料サービスが基本なので、無料は怪しいと考えた方がいいですね!
無料の不用品回収業者が危険な理由は高額な請求をされてしまう、知らないうちに不法投棄に加担してしまうことがあるからです。無料なら頼みたいと思って依頼をしてしまうと、高額な請求をされることもあります。
また、高額な請求をして引き取った不用品を、不法投棄する業者も存在します。不法投棄の責任は本人が取らされることも多いので、怪しい業者に依頼しないようにしましょう。
無料の不用品回収業者の危険性については「無料の不用品回収業者は詐欺!危険な理由や対処法も解説」の記事でも解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
不用品回収なら回収モンスターにお任せ!
今回は、不用品回収業者が家に来たときの対策ついてご紹介しました。トラブルを回避するためには、注意した方が良い業者の特徴を覚えて、相手にしないことが大切です。
当社、回収モンスターは、作業員への教育を徹底しているため、突然家に来ることはありません。メディアでゴミ屋敷清掃や遺品整理の特集が組まれるほど、実績が豊富なので安心です。
また、出張見積もり無料でキャンセル可能なため、不用品回収で困っている方はぜひ相談してみてください。